義兄弟が尊くて愛しい
先日…というか長いので流石に1日ではなくここ数日でですね…一気読み返ししてました懐かしかったです…
安西先生は出会ったのがメルが先だったか覚えてないんですが烈火は多分最後まで一度読んでるんですよね…しかしどっちも手元に持っていないのに記憶があるのが不思議でならないんですが漫喫ででも読んだのかなあ…メルも途中までしか記憶がないので今度一気見返ししたいです…アルヴィスが好きだった記憶しかない…
烈火は小金井くんがすっごく好きだった覚えがあるんですが、読み返してみると紅麗さまが愛しくて愛しくて仕方なかったですね…もう傾向かな…^ω^
というか雷覇さまも好きだし紅麗さまが一派が好きですね…勿論火影も皆好きですが何かこう愛しさが…!!!!!!
しかし読み返して改めて思ったんですが終わりが…!!!!!!その後に関して麗勢全く触れていなくて吃驚しました…辛うじて紅麗さま出てますがあそこを小金井くんパートだと考えると全く出ていないのでは…?????ジョーカーなんか紅麗さま以外誰も悼んであげていないのではと思うと少し悲しくなりました…いや登場人物多いので仕方ないんでしょうけど…!!!!!
雷覇さまに関してもどうしてあそこまで風子ちゃんのこと好きだったのか理由がよく分からないんですが、どちらかというと雷風応援してたので…あの後普通に土門君と付き合ってていやわかるんだけど土門君が基本あそこまでの想いを示してるのって風子ちゃん本人がいない時が殆どだったと思うので…どうしても腑に落ちなくて…
煉華ちゃんに関しては閉口する
納得する為に考え続けて、もう雷覇さまも音遠さんも小金井くんに続いて紅麗さまについていってしまって結局4人で平和に暮らしているという結論で勝手に落ち着きました。雷覇さまも紅麗さまをとったのなら納得できるので…皆で幸せになってくれ!!!!!!!!!!!!!!
いやでもとっても面白いし可愛かったです…!!
メルもですし今ほけがみが途中までなのでそれと何かコードブレイカー読み直したいですね…暫くはスタミュとヒロアカ見つつ懐古主義に浸るかもです…
[1回]
PR