直前になってしまったのとばたばたしている為ざっくり宣伝だけ…
自分は一般参加なのですがありがたくもいくつか参加させていただいたものがあるので
①織太アンソロ
イラストと缶バッジくじで参加させていただきました。
伝わりにくいかもですがイラストは『闇の中でも二人なら』というのをテーマに、
缶バッジは『恋ダンス』と『死が二人を別つまで』をテーマに描きました。
恋ダンスの方をおださくが二挺拳銃構えてるようにしてるのがポイントですbbbb
◇
イラストサンプル
◇
缶バッジサンプル
②そらさんの所の無配にイラストで参加させていただきました。
【3/20異譚レナトス4】お品書き | 火冬そら
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=61936031&mode=medium
『別れ』と『再会』というとても素敵なテーマをいただいたにも関わらず、人様の所…どころか勝手ながら一ファンの方の小説の、でも挿絵でないゲストというのに恐れ多いし個人誌のサンプル拝見しては楽しみすぎて胃痛はするし恐れ多いし頭悩ませすぎて実質構描いた日にちの倍は構図考えてました…
あまりこういったところに呼ばれる機会がないのでとても貴重な機会をいただいてありがたい限りだなあと思いつつ、リハビリ中なのと何だか最近心が落ち込み気味なのが相まって両方目が死んでる上におだざなのにおださくがいないっていうやってしまった感で今更申し訳なさで一杯なんですが、でも何だかんだ拘りというか言わないと伝わらないことが多いので局所的にここで説明させてください…;;;;
【 サンプル 】
再会:『コバルトブルーの白昼夢』
再会というテーマを描くにあたって何に一番悩んだかというと「再」の部分でして…イラストでこれを伝えるのって個人的は相当難しくて…結局そらさんの小説の概要をお聞きしてそれを元に、記憶の中でなら「またいつでも会える」という意味で走馬灯をイメージして描きました。
タイトルはEightさんのアルバムからいただいています。
BGMは収録曲の中から「とても素敵な六月でした」
別れ:『カリウムの焼却処分』
こちらは「何との」別れかを描くかに凄い悩んで結局こちらもそらさんの小説の概要を元に描かせていただきました。
でも最終的に再会を『海(水)』、別れを『炎』と対になるもので描けたのでそこは気に入っています。
タイトルにも物凄く悩んだんですが色を取り入れたくて…カリウムの炎色反応を参考にしました。ナトリウムとかでも良かったんですが一番コバルトガラスが役に立つってうぃきぺでぃあ先生が仰ってたのでそれに基づいて…あと燃やして水かけると爆発するってきいて…
BGMは「子捨て山」
その前に明日は友人の結婚式に行ってきます。
おやすみなさい。
[1回]
PR