忍者ブログ

Unbalance Chaos.

ハイテンション鬱な性格の性癖はらいとぐろの引きこもり場。 ただいま縮小中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりだ…

本当は年が明ける前に書きたかったんだけど色々ばたばたしすぎた…
明けましておめでとうございます。

もうほぼ誰も見ていないだろうと思って書いてますが…
どうしても寝る前に振り返りしたかったんです。既に眠い。

去年はほんと、色々ありましたが個人的には意外と終わってみれば悪い年ではなかったのかと思います。
悪かったことと言えば人間不信を悪化させたくらいかな…本当にもう人と関わることに対して一線置きたくなった。それだけ。
後は推しが本当にずっと念願だった東京ドームを中止せざるを得なくなって、本当に金銭的にも精神的にもダメージが酷そうで本当に本当に彼の苦しみなんてとても想像しきれないけれど、しんどくなってしまった…でも夏あたりからご友人たちと動画を上げたり、オンラインライブをして大分回復されたようで本当に良かったけれど…でもきっとつらかったと思います、彼だけじゃなく業界全体の方々が。
世間では飲食業とか医療従事者に対しての報道が殆どですが、エンターテイナーたちも活動の場を奪われ活動すればバッシングを受け、本当に八方塞がりで毎日どうすれば良いか必死で考え日々を過ごしていただろうことを思うとそれだけで胃が痛くなります…本当にどうか少しずつでも活動の場を増やしていけることを祈るばかりです。

それらを全部置いておいて、私個人としては、本当推してる人たちが一緒に動画撮ってくださったり、何より大分断捨離をして、部屋も模様替えしてベッドも変えて、元々今年か来年には掃除して仕事も変えて引っ越ししてって考えてたんですが要領悪すぎて当たり前に一気にできる訳もなく、でもステイホームを機にそういった片付けをして、要らないものを切り捨てて、人事部にも話が出来て、お金もある程度貯めることが出来て、良い準備期間になった気がします。
なんてコロナ渦で苦しんでる人が沢山いる中で不謹慎かもしれませんが…

あとこの機会にイラストの依頼を初めてみました。あんすたくん、呪術廻戦と割と漫画を描いてきましたが人口も増えすっかり妄想する脳みそも衰えてしまい、現ジャンルもイラストを描くことが多く、色々あり人からの言葉が信じられなくなってしまってお金を払ってでも描いて欲しいっていう人だったら信じられるっていう葛過ぎる精神から始めたんですが、依頼して下さる方々温かい方が多く、アイコンやヘッダーはじめ、MV用だったりモデリングだったり本当に色々な経験をさせていただいて、私個人も一応色々調べつつ取り組んではいたんですが、もっと数ある中から選んで依頼くださる方々に応えられる為に、色々技術を身に着けたいなと改めて思いました。

来年は真面目に転職を考えたいと思っているのでオタクとしての活動はあまりできないかもですが、頑張りたいなと思います。



拍手[1回]

PR

なう。



凄い…年が明けてしまっていたあけてましたおめでとうございます…
どこでもゆってますが私は本当に切り替えが苦手なので年明けとか誕生日とかそういったイベントがあまり好きではないのですがなんだかんだ年明けはライブ行ったりして楽しんでましたまあ生きてるのは大抵1日だけなんですけど

今は大体ボカロとあんさんぶるスターズのことばかり考えてます。他にも呪術廻戦とかヒロアカとかその辺は楽しむに徹してますけど。創作は主にその2つかなって。
ずっとずっとそれこそハロウィンより前からあんさんぶるスターズで本を出したいと思って練っていた話が3つくらいあるんですけど、あんさんぶるスターズ、本当に今大体二次創作は主にライハしか拾ってないんですけど、それでももう周りの方の才能に根負けしそうで心の小さい私はフォローしつつも作品をほぼシャットダウンしては頑張って筆を起こしてます…もう本当に日々心と筆を折りそう…遅れてハマったのもあって同CPの友人もいないですしいや同CPじゃない方が楽しく過ごせることも多いので十分に楽しんでるんですけど偶に少し寂しくはなります。。。
個人的にらくがきしてる時間が一番楽しいのでずっとらくがきばかりしてきたんですが、やっぱり折角考えた手前本にしたいなと思いコツコツネームをしてます。
上のネームはコマ割りが変かもしれないけど個人的には気に入ってるページです。あとルカたんを初めて描きました楽しい、、、何回も何回も読み返してやっぱりなんだかんだ気に入ってる話なので頑張って形に出来たらなと思います。多分ネーム3分の2までは来た、、、
ヨルシカの『夏、バス停、君を待つ』がテーマソングです頑張るぞ~~~~~~~~

拍手[0回]

笑っていてね


君が笑っていてくれるなら 世界は幸せなんだなって思える気がするんだ



有難いことに20分の3の確率でチケットが当選したのでひきこもり達でもフェスがしたい!力してひきフェスに行ってきました。
まふくんに会うのは今年で3回目になります。最初がひきライ、次に夏のアフターザレイン、そして今回のひきフェス。
実は元々そらまふはあまりの人気っぷりにいつもの警戒体制が働いてしまって長らく聴いてなかったんですが何がきっかけだったんだろう…そらるさんのライブは1回行ってるのでそらるさんの方が先に聴き始めたような気がするんですが…まふくんはそれこそ明日色ワールドエンドでどっぷりはまった気がします。終点という曲が物凄く好きで、世界を壊さんとするばかりの甲高い叫び声が大好きで、それで運良くひきライに当選して初めてまふくんの世界と彼自身に触れてきて、作品の通り凄く繊細だけど、普段から思考を巡らせては理不尽を曲に籠めて歌っていて、周りの人を凄く凄く大切にしている。演出、ステージ、話からそれらがひしひし伝わってくる。
彼を好きな人の大半が何を思って彼を好きなのかは分からないですけど、私はそういうところが大好きだなって思ってすっかり彼の虜になりました。
この間テレビで本音を言えない若者が多く、その大半がSNSでしか吐き出せないみたいな特集をやっていたので、それを考えると歌い手さんのファンって若年層が多いけど、意外と同じような気持ちで好きな人も多いのかもしれない。無料で摂取しやすいコンテンツっていうのもあるとは思うんですけど。

同じ歌い手さんの天月くんも好きでよくライブに行くんですけど、彼はどちらかというと宮野さんに近いんだと思います。アーティストっていうよりエンターテイナー、見てる人に楽しんでもらえるような、凄い思考がしっかりしていてそういうところも似てるなって思います。
でもまふくんはやっぱりどちらかというとアーティストなのかも…楽しませるというより彼自身を放出しているイメージ。

まふくん自身はライブ自体あまり好んでやりたくないって言ってて本当にそうなんだろうなっていうのが何となく伝わってくるんですけど、それでも自分たちの活動が世間的には大勢に認知されていなくとも世界に理不尽があろうとも周りの人やその人たちの作品が大好きで、歌い手さん達って大半が学生時代に色々あった人達でだからこそ共有できることがあるんだろうって思うし見聞きしてる側もこんなに響くものがあるんだろうなって思うんですけど、なんか本当に…ステージ作る人って大半が仕事の関係から始まるじゃないですか…けれど歌い手さんのライブってそういうのとは違うところから始まっていて、目にする想いあう関係が違っていて、いや宮野さんも含め年数重ねたバンドもまた違ったものがあるんですけど、なんか見ていて良いなあって思うんですよね…
今日も愛されているまふくん見て泣きそうになってしまった…

当たり前のことなんですけど周りの人たちを大切に出来るって素敵なことだなあって思うんですよね…けど想いすぎて起こした行動が別の領域に迷惑を掛けることもあるし難しいところなんですけど
でも、本当に少しでも相手のことを想いやれる気持ちがあればまた違うのになあって思うことが多いですし、思想や趣味嗜好を共有できない人間が存在するのは当たり前だって思うんですけど、違うならそれはそれで良いじゃないかと認め合える、もしくはぶつかり合って折り合いをつける そういうことが出来たらまた違うのになあって日々思ってるんですけど、それが出来ないのかなんなのか分からないんですけど、そうあれない人間が多くなってしまっていることを勝手ながら感じてしまって私はそれを理不尽って呼んでるんですけど、何でこんなに生きづらいんだろうなって毎日思います。
それに掠るような話をまふくんがしていたんですが、それでも周りの人たちが大切だしこんなに素敵な人たちなんだよって言いたいしこれからも闘い続けるよって言って想われてる彼を見てたら本当に、こういう人間で溢れたら世界はもう少し幸せなんだろうなって思って、これからもまふくんには笑っていて欲しいなって思いましたって話。
(でも世界が理不尽でなくなったらきっと彼の作品は響かなくなってしまうんだろうなとも思うんですけどそれはそれでまた別のお話



相変わらず自分のうっかりのせいで明日から2週間休みがないんですけど頑張る気持ちをもらったので頑張ろうと思います。ありがとね、大好き。

拍手[0回]

文ステ感想

良すぎたのとぶつける相手がいなかったので久しぶりに描き殴りました楽しかった…
ステバレ大いに含むのでご注意ください。あと字が汚くてすみません!!!!!!
ほぼ前向きな感想ですが若干後ろ向きな感想も含むので何でも許せる方向け。
ほぼおださくとだざいです。

拍手[2回]

ろぐ②


ツキとあんすたくん


〈ツキプロ〉
ほぼ空くんログ






〈あんすた〉
ライハばっかり


あとあんすた壁打ちアカウント作りました。身を固めたいと言いながら割と今は歌い手とあんすたに偏りがちなんですが何となく今のアカウントで絵をあげづらかったので…宜しければたまにでも覗いてやってください→@LH551102

拍手[0回]

プロフィール

HN:
謡(よう)
性別:
女性
自己紹介:
基本的にそこまで露骨な絵は描きませんがふじょしです。
閲覧は自己責任でお願い致します。
また、画像に関して無断転載及び二次配布、自作発言アイコン使用目的以外のトリミング、その他の加工はご遠慮願います。

最新記事

ブログ内検索

Twitter